azublog
見えないチカラを味方につけ 、理想の自分をクリエイトする生き方

※このサイトはアフェリエイトプログラムにて収益を得ています。あらかじめご了承ください。

ジムニーシエラ

【タイヤに優しく水洗い】ジムニーシエラBfGoodrich235/75r15【ホワイトレターも美しく】

azu

ホワイトレターやタイヤに黄ばみや汚れが目立ってきた。。

汚れの原因は何?あとおすすめお手入れ方法や注意点も知りたい

という事で今回はBFグッドリッチのホワイトレターがタイヤごと汚れてきたので、汚れの原因やお手入れ方法を調べ検証してみました。

👇動画でも見れるようにYouTubeでも紹介してます。

azu channel

ホワイトレタータイヤが汚れる原因

ホワイトレターはもちろんですが、タイヤ自体が茶色く汚れてしまう原因は主に2種類あると言われています。

タイヤの中に含まれる老化防止剤の働きが主な原因

タイヤにはヒビ割れの原因となる硬化を防ぐため劣化防止剤(油分)が入っています。これは走行などで表面ににじみ出るようになっておりタイヤの硬化による劣化を防いでくれます。

表面に出た劣化防止剤は紫外線や熱で酸化し茶色見えてしまいます。

小豆ちゃん

4本とも同じくらい茶色い汚れだと老化防止剤が原因みたいだよ

ブレーキダストの汚れも原因

出典:.autocar.jp

ブレーキをするとタイヤ周りにブレーキダスト(鉄粉)が付着しやすいです。これは鉄の粉なので放置しておくと錆びて茶色く見えてしまいます。

小豆ちゃん

2本だけフロントタイヤの汚れが目立つ場合はブレーキダストが原因みたい

ホワイトレターお手入れ前の素朴な疑問

強くこすったらホワイトレターが剥がれたいしない?

塗装ではなく白いゴム

ホワイトレターは塗装に見えてしまうかもしれませんが、すべて白いゴムでできています。そのため剥がれる心配は考えにくいです。

azu

でも強くやすぎるのはホワイトレターが傷むからやめとこう!

仕上げにタイヤワックス使っても大丈夫?

基本水性はOKでも油性はNG

タイヤワックスは2種類あり、水性と油性タイプがあります。どちらも汚れを防止するだけではなく艶出しなど見た目の印象も良くします。

油性タイヤワックスの特徴

持続性があり艶も簡単に出せる

しかし油性ワックスは石油系溶剤が入っています。多く使用するとタイヤを維持する劣化防止剤まで吸い取り、結果タイヤ側面に亀裂が入る原因になります。

azu

特にホワイトレターに油性ワックスを塗ると、酸化防止剤が表に出て余計に茶色い色が目立ってくるらしい。。

水性ワックス の場合

タイヤに対し安全性が高いが水に弱く持続性が無い

水性は油性と違いタイヤの劣化・茶色い汚れを促進させる石油系溶剤が入っていません。そのためタイヤの劣化の影響はほとんどありませんが、水に弱いので持続性がありません。

小豆ちゃん

すぐに落ちるけど、ホワイトレターにも安心して使えるね

ホワイトレターとタイヤのお手入れ方法

使用した道具

  • タイヤを洗うブラシ
  • ホイールを洗うスポンジ
  • ホイールを洗うカーシャンプー
  • 水分をふき取るタオル (タイヤ用・ホイール用)
  • 水性タイヤワックス

作業手順

タイヤやホワイトレターの洗浄には基本的に水洗いで十分です。洗剤など化学成分が入っていると洗剤をタイヤに使うと、タイヤを守る劣化防止剤まで落とし傷んでしまうからです。

洗剤を使う場合はタイヤ専用の洗剤で洗う事をおすすめします。

①しっかり水洗い

まず水でホワイトレター・タイヤ・タイヤハウス・ホイールに付いた砂ぼこりや泥を洗い流しましょう。

②スポンジやブラシでブラッシング

水洗いができたら次はブラシで汚れを落としましょう。洗剤を使いたい方はブラッシングの後で使ういましょう。

  • 全体→サイド→接地部分の順で洗うと効率的で良い
  • 小石の詰まりや釘などが刺さってないかも確認

②ホワイトレターを白くする

■メラミンスポンジでホワイトレター白くする画像

お湯(少し熱め)に中性洗剤を入れ激落ちくん(メラミンスポンジ)でホワイトレターの汚れを取り除きましょう。

azu

他にも「ジフ」「パーツクリーナー」を使う人など様々。いちばん優しいのはメラミンスポンジで磨くことかな?ただボロボロとスポンジのカスが出るみたい

③ホイールも洗う

ホイールはカーシャンプーで洗いましょう。タイヤと違うブラシで洗う事でホイールにキズが付くことを防ぎます。

④再度水洗いをする

洗剤を使った場合しっかり洗剤を洗い流しましょう。洗剤が残っていると劣化の原因になります。

⑤タオルで水分をふき取る

タイヤ仕上げにワックスを塗るのでホイールに付いた水分はタオルやクロスでしっかり拭き取りましょう

⑥水性ワックスで仕上げ

油性と違い水性ワックスはタイヤの茶色い汚れの原因である劣化防止剤によるタイヤの劣化を促進させません。

さらに汚れが目立つホワイトレターには水性ワックスが良いでしょう。

azu

今回は信頼性のあるカーケア品メーカーの「シュアラスター」を使用しました。ホイールやボディーに飛び散らないスポンジタイプです。

液だれもしにくく伸びも良い!ぎらつかないナチュラルな仕上がりでした。あとスポンジ付きは良いけど、すぐにボロボロになるのがデメリット

ワックスはサイドのみにしてください。接地面に塗布した場合、走行時に大変危険です。

ホワイトレタータイヤのお手入れまとめ

今回はBFグッドリッチなどのホワイトレタータイヤのお手入れ方法を紹介しました。

  • タイヤが汚れる主な原因として土汚れの他、タイヤに含まれる劣化防止剤の酸化やブレーキダストの錆びが原因です。
  • タイヤを洗う際は、はなるべく劣化の原因となる洗剤を使わず水洗いでしっかり洗いましょう。
  • またホワイトレターは汚れが目立つので綺麗にならない場合、中性洗剤やジフを使いメラミンスポンジでしっかりこすると汚れが落ちるそうです。
  • 仕上げのワックスを使いたい場合、水性タイプがタイヤの劣化を促進させないのでお勧めですが、持続性が無いので頭に入れておきましょう!